「今帰仁における地域史研究」(『沖縄文化』第30巻所収:14頁)は平成6年11月27日に「沖縄文化協会賞」(金城朝永賞)(第15回)を受賞、その時東京で講演したものです。歴史文化センター準備室の頃で18年近く経った今、どう研究を積み上げ、またどう展開してきたかを振り返ってみたくなりました。原点に立ち返って再スタートになるか。さらに積み上げていくか。その岐路に立っています。

    今帰仁における地域史研究
     はじめに
     1.今帰仁における地域史研究
     2.準備室の教育・普及活動―ムラ・シマ講座―
     3.写真を歴史史料として
     4.地域史研究の目的と方法
     5.歴史の主人公はムラ・シマの人々
     6.今帰仁における地域史研究の成果
     おわりに
    

今帰仁における地域史研究
トップへ