仲村源正氏辞令関係資料
トップへ ―調査報告書(1989年)―
「仲村源正氏辞令書関係資料」は1989年に今帰仁村文化財調査報告書として発行したものです。調査したのは1987(昭和62)年に行ったものです。この調査報告書に目を通してみると、今帰仁村を職場にする前のことです。その前に何本かの調査報告書や「今帰仁の歴史」や「運天の歴史」などを公にしていました。それらのことがあって今帰仁村に職場(今帰仁村教育委員会:歴史資料館準備室、現在の歴史文化センター)を移すきっかけになりました。沖縄研究、地域研究を本格的にスタートさせたことが思い出されます。その報告書でそれらの資料群は「村の文化財」に指定されました。
資料整理をしていた最中、これまで伯父として向こう側に置いていた島袋源一郎を身内として受け入れたことが思い出されます。島袋源一郎と愛楽園、仲村源正氏と源一郎との関わりを知ることのできる「記録」や「辞令書」でした。今帰仁村歴史文化センター所蔵(辞令書の一部展示)明治39年『琉球と為朝』の著者菊池幽芳氏を案内(本部・今帰仁・羽地)したのは仲村源正氏でした。20数年前整理した資料や記録を再度目を通してみます。

